日本洗浄士協会の洗浄士たちが、日常のキレイに関するコツをお教えします。

排水の臭いがあがってくる

どんなに掃除しても
排水の臭いが気になる



水廻りのお掃除をどんなにがんばっても、なんかドブ臭いにおいがする、ということがあります。

排水機器には、必ずトラップ、という装置がついています。

水で、室内と下水とを隔てる蓋を作ります。

トラップは下水の臭いや害虫を防ぐ大切なものです。

手描きで悪いんですが、流しのトラップ。

排水の臭いがあがってくる

洗面台のトラップ。

排水の臭いがあがってくる

トイレに水が溜まっているのもトラップです。

排水の臭いがあがってくる

トラップがキチンと機能している限り、下水のにおいが上がって来ることはありません!

まず、

・トラップがついていますか?(たまにトラップのない排水口があります)⇒取替えを

・トラップや塩ビ管、蛇腹ホースは、壊れていませんか?⇒テープ等で補修

・トラップにゴミがたまっていませんか?⇒掃除

・トラップに水(封水)が溜まっていますか?⇒水を注ぐ

・排水からゴボゴボいう音が聞こえるときはありませんか?⇒設備屋さんに見てもらう。



※最後のゴボゴボの解説です。

水は流れるとき、必ず空気を引っ張ります。

指先でストローの上端をおさえると水は落ちないが、指を離すと水が流れる。

そういう遊びをしたことがあると思いますが、

イメージとして、ストローの上端は屋上の通気口。

どっかから大量の水を流して、

例えばカラスの巣で通気口が塞がってしまっていたら

他の排水口からトラップの水を引っ張ってしまい、下水の空気が流れ込んで、

臭います。 



ときどき、においがするから排水管洗浄を、

という依頼をいただきますが、

管の中の汚れを落としてもにおいに関係ない場合が結構あります。

まずはトラップ部の点検や掃除をしてみてください。



建物・生活環境の洗浄士
にもっと聞きたい!
建物・生活環境の洗浄士
をもっと知りたい!
建物・生活環境の洗浄士
にキレイを頼みたい!





同じカテゴリー(排水管)の記事画像
庭の植え込みの排水管
パイプ洗浄剤を使う
ワイヤーでつまりの対処
ラバーカップの使い方のコツ
洗面台の栓を取り外すコツ
同じカテゴリー(排水管)の記事
 庭の植え込みの排水管 (2010-01-15 09:16)
 パイプ洗浄剤を使う (2009-10-31 12:40)
 ワイヤーでつまりの対処 (2009-08-17 15:31)
 ラバーカップの使い方のコツ (2009-08-14 15:55)
 洗面台の栓を取り外すコツ (2009-08-14 15:27)


日本洗浄士協会 プロが教えるキレイのコツトップへ
hLg
プロフィール
日本洗浄士協会
QRコード
QRCODE
インフォメーション

△ページトップへ