スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
イス・ソファーのキレイのコツ
布張りイスに
掃除機をかけましょう!
リビングルーム。
フローリングの床。
書棚、テレビ、ステレオ。
テーブルを挟んだ壁にもたれてソファーが場所を陣取ります。
さて、お掃除をするとしたら、高いところからします。
テレビの上、ステレオの上。
電話台の上なんかをティッシュや濡れタオルで拭って。
拭い切れなかった埃は下に落ちます。
それから床。
フローリングの部分は使い捨ての、ペーパー式を使っている人が多いかも。
テーブルの足元も時には全体をずらして埃を取ります。テレビの裏側も完璧。
終了!
終わり??
宙に舞った埃は、理屈上、部屋の中に万遍なく降り積もります。
テーブルやフローリングに積もるのと同じスピードで、
ソファーの上にも降り積もっている。
これは結構、盲点なのです!
リビングルームのソファーを一度、掃除機で吸ってみてください。
それは、家の中で、もしかしたら最も汚れの目立ちにくいかもしれない場所。
新品の紙パックを用意して・・・
丹念に除塵してやると・・・、
こんなに取れました。長ソファー1台、1人用ソファー2台分です!
建物・生活環境の洗浄士 にもっと聞きたい! | 建物・生活環境の洗浄士 をもっと知りたい! | 建物・生活環境の洗浄士 にキレイを頼みたい! |
タグ :建物・生活環境の洗浄士
カテゴリ
ブログ内検索
プロフィール
日本洗浄士協会
QRコード
