日本洗浄士協会の洗浄士たちが、日常のキレイに関するコツをお教えします。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

入れ歯のキレイのコツ

間違いだらけの入れ歯の洗い方

入れ歯は毎日お口の中で使うものです。
この入れ歯も歯を磨くのと同じようにきれいに
お手入れする必要があります。
手入れができてないと、入れ歯にも歯石が
たくさんついてしまいます。
歯石はたくさんのバイ菌が固まったものです。
歯石がついた入れ歯を使い続けると、
お口の粘膜に炎症を起こしたり、抵抗力の
落ちている方にとっては、肺炎の原因になることも
あります。

ではみなさん、入れ歯をどのようにして
洗っていますか。
ここではいくつかの間違いの事例を紹介します。

お湯で熱湯消毒する・・・間違い

私の亡くなった祖母は食事をした後に
お茶碗に入れ歯をいれてお湯をかけていました。
熱湯を使ってバイ菌を消毒する意味があったのだと
思います。
しかし、入れ歯に使われている材料であるレジン
(プラスティック)は高温では変形してしまう恐れがあります。
変形すると、入れ歯の形が変わって合わなくなってしまう
可能性があるのです。また、熱い温度にさらすことで、
レジンが硬くもろくなってしまい、入れ歯が壊れやすくなると
いうことがおこります。
お湯を使わずに水道の水でぬめりがとれるまできれいに
洗ってください。

歯を磨くときに歯ブラシに歯磨き粉をつけて入れ歯も洗う・・・間違い

歯磨き粉の中には研磨剤が含まれています。
入れ歯の材料であるレジンは歯に比べるとかなり
柔らかいですので、歯磨き粉をつけて歯を磨くときと
同じようにごしごし磨いていると、表面がすり減って
しまいます。
入れ歯が壊れやすくなる原因になります。
市販の入れ歯専用の洗浄剤を使うか、食器を洗う
中性洗剤を使ってブラシで洗ってください。

  


日本洗浄士協会 プロが教えるキレイのコツトップへ
hLg
プロフィール
日本洗浄士協会
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

△ページトップへ